今日は東京でも36℃ということでかなりの暑さでしたが。。。
来週からはもう秋雨前線がちらほら来るみたいで少し暑さが和らぐようです。
夏を楽しめないままにもう秋??と。。。長いようでもあっという間に過ぎて行ってる時間を感じます。
お盆休み中、連日面会で。。。手術日は朝早くから夕方まで病院。。。
なかなか体を休められる日がないので。。。この日は主人が面会に行き、明日は私が面会に行く予定にしていました。
面会に行った主人からの報告では。。。
血圧は安定。
おしっこがやや少なくて朝からミルクの注入が開始と。。。モニターの画面では若干心拍がいつもより遅い(70台)感じでしたが。。。それでも落ち着いていると言っていたので安心していました。
夜になり、今日は明日に備えて早く寝ようとパソコンも開かず。。。それでもドラマの録画を見たり。。。ダラダラしてなかなか風呂に入らず日付が変わりました。
そんな時に電話が鳴り、病院から連絡が。。。風呂に入らなくてよかった。。。
おしっこが出ず、循環動態が安定しない。
血圧が下がってきていて60台とのことで、今から病院へ来て欲しいという連絡。
病院からの着信画面を見るだけで心臓がバクバクしますね。
いつからだか。。。電話で話をしている間は電話を持つ手が震えるようになりました。
電話中、先に寝ていた主人も察知したのか起きてきて。。。
急いで準備をして病院へ向かう。
気管切開すらできない状態だったのか?耐えられない状態だったのか?と道中ではまだやらないほうがよかったのではとも思いました。
こうちゃんは点滴や薬剤を増やしたり、採血やレントゲンなど精査や処置を行い。。。徐々にバイタルは改善。
要するに。。。ボリューム不足だったよう。。。
術後のストレス分を考えていつもより多めの水分量にしていなかったとのことで。。。
脱水かなとのこと。。。
わかりそうなものだけど。。。と思うのだが。。。
調節や発見が難しいようです。
こうちゃんは脳が機能していないので、脱水になったら普通は血を全身に回すために頻脈になるのだけど、そういう機能がないので脱水なり徐脈になって血圧が下がってしまった。
朝の採血では問題なかったけど夜の採血では腎機能の悪化とカルシウムが高くてカリウム不足。。。ミルクで摂取していたカリウムが絶食で補液になったのにカリウムが少ない補液だったとのこと。
。。。
それもわかりそうなものだけどね。。。とちょっと思った。。。
1時すぎから病院に居て。。。処置やら説明やらでなかなかこうちゃんにも会えず。。。
会えたと思ったら大丈夫だから帰っていいと。。。
まあ。。。とりあえず大したことなくて良かった。
病院を出たら4時半で。。。
家に着いたら5時半。。。結局いつもの私の就寝時間と変わらん。。。
少し寝て。。。また午後から面会へ。。。
おしっこも良く出るようになったし。。。血圧も安定。
体温が低くてなかなか温まらないとのことで。。。裸で敷物は温風がでるもの。掛物は電気毛布に普通の毛布が2枚。。。
いつもと同じ寝顔なのに。。。調子が悪いと言われればしんどうそうに見えたりするから不思議だ。。。
まだまだ傷も痛いよね。
手術で疲れたよね。。。
ゆっくり休もう。また明日も会えるの楽しみにくるからな。
寄り道

コメント