台風が近づいていますね。
西の方は雨が強くなってきてるようで。。。実家の方も心配です。
何事もなく去ってくれるといいなあ。。。
台風の影響で東京も雨が降ったり晴れたり。。。
迷ったけど念のために自転車は断念して久しぶりに電車に乗りました。
途中の北千住で土砂降りだったので自転車じゃなくて良かった。。。といっても。。。
傘。。。
忘れたなあ。。。
それ以降は降らなかったので傘を買わずに済んで良かった。
今日は麻酔科の先生の説明。
普通の小児の手術と同じように全身麻酔での手術。
反射などがもともと出ないので効いてるか効きすぎてるかの判断が難しそうだけど。。。と聞いてみるが、バイタルをみながらでわかるから大丈夫とのこと。
麻酔から覚めたかどうかも分かりにくそうだなあ。。。
手術中にまた喘息の発作が出ないことを願う。
手術自体は2件目だから予定の時間は10時ごろ。。。
なら。。。その時間より少し早ければいいか?と思ってたら。。。
なんと。。。
8時には来いという。。。( ;∀;)エ?
なんでもナースの説明では1件目の手術が早めに終わったり。。。延期になる可能性があるからとのこと。。。( ;∀;)フムフム
駄菓子菓子。。。
1件目の手術の入室時間を聞くと。。。9時だという。。。( ;∀;)ムムム
1件目でも9時入室なのに。。。なぜ2件目の私たちが8時集合。。。??
朝は申し送りとかでバタバタするとかでベットサイドにもいられないらしく。。。( ;∀;)デスヨネ
早く来てやることもなく、動きの分からないロビーでひたすら待つってことか。。。
延期する前はお盆休みでもない平日の1件目。今回はお盆休み中で比較的朝のラッシュがマシと思われるから。。。
こうちゃんが魔法を使ってくれたのね。。。( ;∀;)アリガトー
大人なら処置室でもベットサイドでもできて15分ほどで終わる手術。
出血もほとんど出ない。
全然大したことない。失敗とか考えられないと思ってきたけど。。。
まさかの坂を下ってばっかりだから。。。
まさかの覚悟はいるのよな。。。
明日もまた会えるよね。
スッキリしたお顔を楽しみにしてるよ。
少しでも楽になるといいな。
傷が痛くないわけはない、しばらく続くだろう。
違和感だってあるだろうし。。。苦痛を与えたくない思いと反比例してるよな。
でも、もう少し時間が欲しくてね。。。
とりあえず明日を越えたいなあ。
寄り道

コメント
こうちゃん!頑張って!
発作が出ないよう、祈っています。
ありがとうございます( ;∀;)
こうちゃん、頑張ってね✨すっきりお顔を待ってるよ❗ 愛媛から、台風にたえながら、応援してます❗
ありがとうございます( ;∀;)台風被害無く過ぎ去って何よりでした。